

内科、消化器科

内科全般
消化器の各種検査 消化器がんの診療・セカンドオピニオン
健康診断(一般健診・特定健診・市がん検診など)、各種予防接種 ほか
診療時間 (受付時間) |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
AM 9:00〜12:00
(受付AM 8:30〜11:45) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
/ |
PM 3:30〜6:30
(受付PM 3:15〜6:15) |
 |
 |
/ |
 |
 |
/ |
/ |

上下部消化管内視鏡システム、内視鏡消毒洗浄装置
X線撮影装置、デジタル画像診断システム
超音波診断装置
心電計、ホルター心電計
肺機能検査装置

蒲郡市民病院
豊橋市民病院
豊川市民病院
安城更生病院
豊橋ハートセンター
名古屋大学医学部附属病院
愛知県がんセンター
その他ご希望の医療機関
当クリニックは厚生労働省の指針に基づいた医療を実施する保険医療機関です。
■医療情報の取得について
オンライン資格確認を実施し、当クリニックで診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。 |
■医療DX推進体制の整備について
診療報酬改定に伴う医療DX推進体制の整備を以下の通り整えています。
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認で取得した診療情報を、医師が診察室等で閲覧又は活用できる体制を有しています。
- 電子処方せんを発行できる体制を有しています。
|
■明細書の発行について
自己負担の有無に関わらず診療に係る明細書、領収書を無償で交付しています。明細書の発行を希望しない方は会計の際にお申し出ください。 |
■一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、ご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。 |
■生活習慣病の管理について
高血圧症・脂質異常症・糖尿病に関して、療養指導に同意した患者さんが対象です。
個々に応じた目標設定(血圧・脂質・血糖)と、それに向けた生活習慣(体重・食事・運動)の具体的な指導、さらには現状の検査データを盛り込んだ『療養計画書』を作成します。 |
|